目次
楽天経済圏ってなに?
皆さんは楽天経済圏ってご存知でしょうか?
楽天といえば楽天市場ですが、今やECサイトだけではなく様々なサービスを展開してますね。
例えば、銀行や保険、電気、電話、本、、とにかく楽天でできない事はないんじゃないか?と思えるほどです。
楽天があれば何でもできてしまう。これが楽天経済圏なんですね。
楽天経済圏の中では、楽天スーパーポイントというものが共通で貯めたり、使えたりします。サービスを使えばポイントが貯まって、それを別のサービスで1ポイント=1円で使えます。楽天スーパーポイントの還元率も高い事で有名ですね。ポイントが貯まりやすいのでお得なんです。こうしてドンドン楽天のユーザーが増えて、ますます楽天経済圏が発展していってます。
今回は、この楽天経済圏に可能な限りどっぷりと浸かって、楽天スーパーポイントを貯めていき、財産を増やそう!という企画に挑戦してみます。
普段の生活の中で極力楽天スーパーポイントを貯めるように生活して、それを楽天証券の投資信託で運用します。
なんと、ポイントで投資信託が買えるんです!すごい世の中になりましたね。。。(^_^;)
まずは現状分析!
とりあえず、まずは自分の楽天経済圏への現在の依存具合を見てみたいと思います。あまり意識はしていなかったんですが、結構使ってるんです。楽天恐るべし。です。(^_^;)
楽天ゴールド会員になっている
楽天会員になると利用頻度に応じてランクが付けられます。上のランクになるほど、ポイントが付きやすくなったり特典がつくメリットがあるようです。
楽天PointClubで自分のランクを確認したんですが私はゴールド会員でした。
なんか、すごくいい響きです!٩(ˊᗜˋ*)و
でも、よく見たら上には「ダイヤモンド」と「プラチナ」が!(;゚Д゚)!
なんてことはない、5段階でいうと3番目でした。。。
ちなみに獲得条件は、
- 過去六カ月で獲得ポイント数が○○ポイント以上
- 過去六カ月で獲得回数が○回以上
という条件をクリアしている必要があり、「ダイヤモンド会員」だけは「楽天カード保有」という条件がついていました。
ちなみにランクと獲得条件をまとめてかくと、
- ダイヤモンド会員(楽天カード保有、4000ポイント、30回)
- プラチナ会員(2000ポイント、15回)
- ゴールド会員(700ポイント、7回)
- シルバー会員(200ポイント、2回)
- レギュラー会員
という構成になっているようです。(。 ・ω・))フムフム
楽天カードを利用している
楽天カードは私自身、楽天市場をよく使っていて、ポイント還元率が高い。ということで契約してました。
現在は普通の楽天カードを使っています。
楽天カードは手数料も年会費も無料。ポイント還元率は1%ですが、楽天市場やポイント加盟店で買い物をすると3倍の3%が常に付与されます!
通常利用でも1%のポイントが付きます。年会費は無料で楽天のポイントが使える店も幅広くありますので、たまに楽天市場を使う人は持っていて損はありません。
私はこれで満足していたんですが、こんなもんじゃないんですよね。。(^_^;)
楽天銀行に口座を持っている
私は楽天銀行に口座を持っているんですが、住宅ローンの借り換えを検討していた時に、楽天のローンが最も条件がよかったため、借り換えの準備として開設していました。ローンの借り換えは申込書類を準備して出す予定だったのですが、現在借りている金融機関から破格の条件を提示されたため契約をしなかった経緯があります。
話はそれますが、今の金利に不満がある方は金融機関に借り換えをほのめかすのは効果あると思いますよ。。。(ಡωಡ)
そんなことで、口座は現在は休眠状態。残高もいくらかわからないくらいです。
たぶん、限りなくゼロに近いと思います。。。(^_^;)
いろいろ見ていくと、楽天カードの引き落とし口座にすることで楽天市場での買い物のポイントが倍になる(;゚Д゚)!ということでした。
なんともったいない。。。
今後は楽天銀行を利用します!!
楽天モバイルを利用している
楽天モバイルですが、長男が利用しています。これも元々はFREETELを使っていたんですが、ご存じのとおりFREETELの事業が楽天に買収されました。そのため、特に意識するでもなく楽天モバイルに変更した。という顛末です。
ところが、これが非常に重要でした。楽天モバイルを利用することで、楽天市場での買い物ポイントが3倍になっていたようなんです(;゚Д゚)!
ホント、知らないって恐ろしい。。。
月額使用料は2,980円で初年度はFREETEL移行の場合1,500円引きですから1,480円。端末も1万円しない、今話題のHUAWEIの格安スマホですので、十分元は取れる感じですね!
楽天以外の今の利用状況は?
楽天以外にもいろんな電子マネー、サービスがありますが、私が主に使っているサービスは以下の物です。
Suica+Viewカード(BICカメラ)
現在、もっとも利用頻度が多いのがこのSuica+Viewカード(BICカメラ)です。特段の理由がない限りはこのカードを利用しています。通勤はもちろんSuicaですから、オートチャージ機能をつけるためにViewカードを契約しました。さらにBICカメラカードはBICカメラでSuica決済を使うと、最大11.5%の還元率になる。ということで私が決済するときはこのカードを使っています。
セブンカードプラス(ゴールド)
主に妻が利用していますが、買い物するのがイトーヨーカドーなので、2番目に利用頻度が高いです。我が家は、よほどのことがない限りカード決済を使っています。日用品や食料品はほとんどイトーヨーカドーですから、結構な額を使っています。セブンカードは利用金額が高いと自動でゴールドカードになります。
「ゴールド」とは言っても、日常利用するうえで特典はありません!(^_^;)
カード保険の条件がよくなっているようですが恩恵を感じることはありませんね。
ポイント還元率はイトーヨーカドーで利用した場合は1%です。
前は主力のカードでしたが、最近はSuica+Viewカードに移行していました。
ヨーカドーは7月1日からnanacoポイントで買い物したときのポイント付与率が1%から0.5%になっていますし、7payは先日の報道でセキュリティの脆弱さを露呈しました。セブン王国にも陰りが見え始めましたかね。。。
それ以外のカード
これ以外にも、出光カード、Alpenカード、Tカード、、、。と、持っているカードは10枚位。。皆さんもついつい特典に寄せられて契約していませんか?私だけではないはずです。。。( ノД`)
ほとんど利用していないのが実態ですので、この際、できる限り楽天経済圏に寄せていって、ポイントをガンガン稼いでみようと思います!
下手なバイトよりも儲かるかもしれません。
さいごに
これから徐々に楽天経済圏への移転を実行しようと思います。
早速本日は楽天ペイの登録と楽天証券への口座開設の手続きをとりました。
お昼ご飯は、松屋で楽天ペイを初利用!使うたびにポイントがたまると考えるとなんか楽しくなりますね!
楽天ポイントをためる方法はただ単に買い物をするだけじゃなく、お店に来店するだけや検索するだけでポイント付与したり、キャンペーンなども実施されていました。
いろいろ見ていると最大ポイントが16倍!も付与されるパターンもあるとのこと。
ぜひ、いろいろ試してポイントをためていきたいと思います。
ためたポイントは全部投資に回す予定です。
成果についてはブログで公開していきますので、どうぞご覧ください!(^0^)/